2018年度第5回あしべんについて

2018年度第5回「12月のあしべん」の申し込みを開始します。

12月は、「特別企画Ⅰ」  と  「特別講習会」 を午前、午後で開催します。
ブース分けはなく、午前・午後とも同じ会場での開催となります。

午前は、あしべんスタッフによる特別企画Ⅰとして、「変形性膝関節症に対する保存的理学療法」を行います。変形性膝関節症は臨床において比較的多く見受けられる疾患です。
変形性膝関節症に対する考え方から、評価方法、また膝のメカニカルストレスを軽減するためのトレーニングや徒手アプローチ、足部アプローチも含めご紹介します。

午後は、あしべん特別講習会として「足固有の特徴から考える理学療法〜新たな治療戦略〜」と題しまして、四條畷学園大学の澳 昂佑先生よりご講義いただきます。先生の研究および臨床で培われた足部に対する考え方やアプローチなどあしべんでは学べない内容をお聞きできると思います。

午後のみの参加でも受け付けております。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

それでは、詳細は以下をご参照ください。

●日時
2018年12月16日(日)
【午前の部】特別企画Ⅰ 9:30~12:30  ※受付 9:00~
【午後の部】特別講習会 13:30~16:30 ※受付13:10~

●会場
四條畷学園大学リハビリテーション学舎 2階
〒574-0011 大阪府大東市北条5丁目11番10号
JR学研都市線四条畷駅下車徒歩15分
>>アクセス

●内容
【特別企画Ⅰ】 9:30~12:30 ※9:00~受付開始
「変形性膝関節症に対する保存的理学療法」
講師 : i-soul works  伊佐地 弘基

今回は「変形性膝関節症」についての各論です。膝痛は多くの方の悩みです。ひどくなればADLを制限し、活動性を低下させ、更に全身の身体機能低下につながる障害です。 変形性膝関節症は膝痛を発生させる疾患ではありますが、その膝痛の病態とその原因は骨・関節性から軟部組織性などを多岐にわたっており、的確に捉えることが重要です。 また、膝関節に加わるメカニカルストレスを捉えることが効果的な治療を行うにあたり、非常に重要です。全身アライメントや身体重心位置が膝関節機能に及ぼす影響などを考えながら、評価および治療介入を実施し、その効果検証を行うことが大切です。 「膝痛」を捉えるための基礎知識と評価方法、また治療プログラムなどを紹介し、明日から使える実技も行います。

【特別講習会】 13:30~16:30 ※13:10~受付開始
「足固有の特徴から考える理学療法〜新たな治療戦略〜」
講師 : 四條畷学園大学  澳 昂佑  先生

★講師のご略歴等はこちらをクリック!!

~澳先生より~
日常生活における「立つ、歩く、走る、着地する」といった基本動作はすべて足が地面に対する最終作用点となる。この特殊な機能に貢献すべく、足の構造は複雑かつ特殊である。わずか30センチ足らずの足には多くの骨、関節、筋、腱、靱帯が付着し、これらが協調的に機能し、全身の効率的な運動を構成している。近年では、この複雑な足の構造・機能に関連するバイオメカニクスや神経生理学的作用も少しずつ、明らかになりつつある。本講演では足・固有のバイオメカニクスや神経生理学的作用を考慮したリハビリテーション治療についてEBM、研究結果、臨床経験から以下の点について考察したい。

1、背屈可動域の評価と治療:歩行やランニングなどの多くの場面で足関節の背屈可動域の獲得は重要となる。背屈可動域の制限因子の一つとしてアキレス腱付着の問題が大きい。近年、腱付着部とその周囲組織を1つの器官(enthesis organ)として捉える概念が普及し、重要とされてきている。つまり、enthesis organの特徴的な構造を考慮し、病態と機能障害との関連を評価することは治療のポイントとなる。

2、足部のinstability(不安定性)とflexibility(柔軟性)の評価と治療: 足は地面から直接、床反力を受け衝撃を吸収するために、安定性が必要であり、ときには様々な状況に対応する柔軟性が必要となる。このため足の不安定性、柔軟性という似た概念を適切に分けることは治療のポイントとなる。

3、足部の固有知覚の評価と治療:立位バランスは視覚・前庭覚・体性感覚で制御されることは知られている。とりわけ、荷重下では足底からの固有知覚を利用した姿勢制御は非常に重要であることが知られ注目されつつある。このため足底からの固有知覚が身体機能へ及ぼす影響を理解することは治療のポイントとなる。

4、足部の筋機能の評価と治療:足には縦、横アーチがあり、外在、内在筋がアーチを構成し、衝撃吸収に関与することは知られている。しかしながら、これらのアーチを構成する筋の作用が姿勢制御に及ぼす影響はあまり知られていない。このため足の筋、アーチが姿勢制御に与える影響を理解することは治療のポイントとなる。

●参加費
○午前・午後の1日参加 : 5000円
○午前または午後のいずれかの半日参加 : 各3000円

※当日、受付時に現金にてお支払いください。

●持ち物
・膝の出せる、動作の観察しやすい服装  ※裸足になる準備もお願いします
・午前、午後とも参加の方は、昼食をご用意ください。学校に売店などありません。

お申し込み
申し込みフォーム(←ここをクリック)より必要事項をご記入の上お申込み下さい。

申し込み締め切り
12月9日(日) 23:59  ※資料の準備がありますので遵守ください。

お問い合わせ
あしべん運営事務局
 お問い合わせフォーム